![]() |
2016.05.29 Sunday
6月のコーディネーション トレーニングの予定です
開催日:無 時 間:18:15〜19:15(開始時間の10分前までにお越しください。) 会 場:愛日小学校 体育館 (旧 市谷商) 講 師:南 容道 (元ボストンレッドソックス) 上野 啓輔 (元東京ヤクルトスワローズ)のどちらか 参加費:1回 500円 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ コーディネーション・体幹トレーニング(60分間)では 小学生高学年(ゴールデンエイジ世代)と中学生:将来成長するためには一番大事な時期の為、この時期に必要な柔軟性や瞬発力(運動神経)を鍛える基礎トレーニングを行います。普段の野球やサッカーチームで補えないトレーニングを行います。 コーディネーション トレーニングは「リズム能力」「バランス能力」「変換能力」「反応能力」「連結能力」「定位能力」「識別能力」の7つの能力を鍛えるトレーニングです。 コーディネーション・体幹トレーニングを行うことで、しっかりとしたフォームを作り、怪我をしない体作りをします。 |
| - | 17:08 | comments(0) | - |
|